医療・福祉/キョウトタイヨウノソノ
「社会福祉法人京都太陽の園」は南丹市・舞鶴市・宮津市に拠点を置き、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス、市町の障害福祉に関する委託事業を運営しています。
(舞鶴地区)
「障害者支援施設こひつじの苑舞鶴」
・施設入所支援(入所利用) 定員60名
・生活介護(入所及び通所利用) 定員80名
・短期入所 併設型3名 及び 空所利用
「ヘルパーステーションこひつじの苑舞鶴」
「グループホームこひつじの苑舞鶴」 定員7名
社会福祉法人京都太陽の園は昭和55年に南丹市園部町にて日本初の「身体障害者療護施設こひつじの苑」を始まりとして誕生しました。また「障害者支援施設こひつじの苑舞鶴」は昭和62年に開設され、10代の方からご高齢の方まで、さまざまな障害をお持ちの方々に対し、施設入所・短期入所・通所・居宅への訪問など、生活の質を維持向上するための介護・訓練・相談等の多様なサービスを提供する多機能事業所です。
当施設をご利用される方々は年齢も障害の内容も様々ですが、ひとりひとりたくさんの想いや希望、目標をお持ちです。隠れたニーズを日々のケアの中から地道に探す仕事でありとてもやりがいのある仕事です。障害をお持ちの方々の「人生の伴走者」としてぜひ共に働いてみませんか?
「やさしく思いやりのある人」
人の生活を支える介護の仕事には、人を想うやさしさと思いやりはなくてはならないものです。
「やる気のある人」
専門的な知識・技術の習得も大切ですが、一番大切なものはやる気です。
「明るく、元気に、挨拶ができる人」
職場はお客さま、職員と接するかけがえのない場所です。元気あふれるプロの顔になり、笑顔で挨拶ができる人を求めています。
代表者 | 理事長 内藤 政博 |
---|---|
住所 | 〒622-0051 京都府南丹市園部町横田前32番地 |
TEL/FAX | TEL : 0771-62-3364 FAX : 0771-62-3382 |
WEBサイト | http://www.kyoto-taiyo.or.jp/ |
設立 | 昭和54年 |
資本金 | |
従業員数 | 243名(男 69名 女 174名) |
売上高 | |
営業所等 | |
募集職種 |
生活支援員 栄養士 調理員 事務員 |
新卒採用実績 | |
新卒採用学校 | |
備考 | 随時施設見学等受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 |
人事担当 | 増茂 祥司 |
---|---|
TEL | TEL : 0773-62-6005 |
メールアドレス | m.kohituji@kyoto-taiyo.or.jp |