印刷用ページ

医療・福祉/シャカイフクシホウジン マイヅルガクエン

社会福祉法人 舞鶴学園

子どもたちの今、そして未来のためにいっしょに働きませんか。

事業内容

社会福祉法人舞鶴学園は下記の児童福祉施設を運営しています。
●社会的養護を要する子どもの養護と自立支援を行う
 児童養護施設「舞鶴学園」
●保育所と幼稚園の機能を併せ持つ
 幼保連携型認定こども園「タンポポこども園」
●家庭養育の補完と支援として相談事業と子育て支援を行う
 児童家庭支援センター「中丹こども家庭センター」

会社の特色・アピールポイント

舞鶴学園の理念
子どもは、社会によって守られるべき存在です。そして、出来るだけ良好な環境で育まれるべき存在です。本来、子どもは自らが育つ力を有しています。その力を引き出すためには、大人との交わりを基底とした保育・養育という過程が必須条件です。当法人では、児童福祉法に則り、子どもが幸せに生きていくことを目的として、全ての子どもの最善の利益を守るために、その役割を果たして参ります。さらに、相談事業や家庭支援等の地域貢献に努めます。

先輩からのメッセージ

  • 児童養護という仕事は、子どもと関わる時間はもちろん大切ですが、それ以外の時間も大切だと思っています。庭の手入れや、家の掃除、はたまた書類仕事など、子どもがその場にいなくとも、子どもと生活する場・空間を整えられる機会がたくさんあります。ですので、子どもと関わる時間だけではなく、それ以外の時間についても、子どものためになるという誇りを持って、仕事をすることができています。

  • 平山達樹
    児童養護施設舞鶴学園
    保育士 勤続7年目
  • 私は短大で保育について学ぶ中で、様々な家族の形や親支援に興味を持ち、児童養護施設に就職しました。子どもたちと一緒に過ごす時間を積み重ねれば重ねるほど、一人ひとりの変化や成長に気付くチャンスが増えることがとても嬉しいです。また、様々な資格を持った職員が一緒に働いているので、それぞれの視点からたくさんのアドバイスをいただけることがとても魅力だと感じています。

  • 松本 彩希
    児童養護施設舞鶴学園
    保育士 勤続5年目

こんな人材を求めています

子どもたちと共に成長しようという姿勢を基底に据えて、豊かな感性を持ち、前向きに仕事に取り組んでいただける人材を求めています。

企業情報

代表者理事長 桑原 教修
住所京都府舞鶴市字泉源寺小字立田223番地
TEL/FAXTEL : 0773-62-1315
FAX : 0773-62-2159
WEBサイトhttps://www.maizurugakuen.org/
設立昭和27年
資本金
従業員数66人(男 8人 女 58人)
売上高
営業所等
募集職種 保育士
児童指導員
新卒採用実績大卒2名、短大卒6名、専門学校卒2名
新卒採用学校国立大阪教育大学、佛教大学、龍谷大学短期大学部、新見公立短期大学、大和学園など
備考ホームページの採用情報をご覧ください。

お問合せ先

人事担当園長 桑原位修
TELTEL : 0773-62-1315
メールアドレスtakanobu@maizurugakuen.org
舞鶴市産業創造・雇用促進課
〒625-8555 京都府舞鶴市北吸1044番地
TEL (0773)66-1021 FAX (0773)62-9891