印刷用ページ

サービス業/カブシキガイシャ アクア

株式会社 アクア

技術と真心で未来へつなぐ快適な暮らし

事業内容

一般廃棄物及び産業廃棄物収集運搬、浄化槽維持管理、農集集落排水処理施設維持管理、公共下水道処理施設維持管理、下水道管路清掃、下水道管路内TVカメラ調査、浚渫工事、道路側溝清掃、貯水槽清掃、汚水ます(クリーンます)清掃作業、宅内排水管清掃、ブリストラップ清掃、環境計量証明事業(水質・土壌)、消毒液販売

会社の特色・アピールポイント

「技術と真心で未来へつなぐ快適な暮らし」を会社理念に掲げて、最新式の車輛機器の導入や人材の育成を推進し、下水道施設の維持管理や農業排水施設・浄化槽の維持管理・一般廃棄物の収集運搬などの公衆衛生業務の他、河川や工場内の浚渫、また民間宅の汚水ますの清掃・排水管の詰まりの除去・店舗のグリストラップの清掃・アパートなどの貯水槽の清掃などの業務をしています。
環境計量士などの高資格を有した社員をはじめ、資格の種類は50種類以上です。
 また、「優秀安全運転事業所プラチナ賞」など多数受賞。R2年のは「健康経営事業所」の認定書も頂きました。社員の健康維持と安全運転の取組みに力を入れています。

先輩からのメッセージ

  • 主に、浄化槽の清掃作業をしています。環境を守る大事な仕事をしていると思っています。お客様に「きれいになった。有難う」と言われることが一番嬉しいです。安全運転には、特に気をつけています。無事故無違反の表彰をしてもらいました。この会社にきてから、結婚して今では3人のお父さんになりました。一生働ける環境の整った会社だと思います。

  • 藪見 均 事業部 勤続年数14年
  • 東舞鶴高校を卒業して就職しました。下水道の終末処理場の運転管理の業務を担当しています。初めの1年は、先輩方から教えてもらうばかりで、あっという間に過ぎました。2年目に入り、夜勤などの業務や、緊急時の対応も出来るようになってきました。休日のシフト日は、1ヵ月前に希望日を優先して決めてもらえるので、いいなぁと思います。若手の人がたくさん増えてほしいです。仲間として一緒に頑張りたいです。

  • 井上裕次郎 西浄化センター管理部 勤続年数2年

こんな人材を求めています

舞鶴市内が主な就業地域ですので、舞鶴市内へ通勤可能な方、Iターン・Uターンの方や転職希望の方、若手の方、未経験の方、大歓迎です。屋外の業務となりますので、そこそこ体力に自信のある方を募集しています。

企業情報

代表者池田 雅美
住所〒624-0816 京都府舞鶴市伊佐津100番地
TEL/FAXTEL : 0773-75-2185
FAX : 0773-75-8241
WEBサイトhttp://www.aqua@maizuru-aqua.co.jp
設立昭和37年
資本金1,000万円
従業員数32人(男26人 女6人)
売上高3億円
営業所等
募集職種 宅内汚水ますの清掃及びその契約
新卒採用実績専門卒1名、高卒1名
新卒採用学校福知山高等技術専門校、東舞鶴高等学校
備考"http://www.aqua@maizuru-aqua.co.jp
募集方法/1次:書類選考 履歴書(写真付き) 2次:面接
結果通知方法/書面または電話にて連絡いたします。1週間から10日程度
募集期間/令和3年8月23日以降 随時

お問合せ先

人事担当
TELTEL : 0773-75-2185
メールアドレスaqua@maizuru-aqua.co.jp
舞鶴市産業創造・雇用促進課
〒625-8555 京都府舞鶴市北吸1044番地
TEL (0773)66-1021 FAX (0773)62-9891