印刷用ページ

建設業/カブシキガイシャ アート

株式会社 アート

明るい笑顔で安心・安全な暮らしをお届けします!

事業内容

アートは、工場・事務所・公共施設などの電気工事を中心に、空調工事・機械工事・消防工事などの総合設備業として営んでいます。当社が営んでいる設備工事の職種は、大きく分けて管理者と作業者がいます。管理者の業務内容は、お客様との打合せを行い、お客様が望んでいる電気・空調設備を提供することです。スケジュールを把握し、期間内に工事を完成させる現場をまとめる役割です。作業者の業務内容は、管理者の指示のもと、使い勝手よく、お客様に喜んで頂ける設備を具体化することです。新しい建物を造る際には、建物内の電気配線をし、配電盤や照明、コンセントなどの電気設備の据付工事をゼロから行います。電気や水は私達の生活に欠かすことのできないものです。私たちは設備工事を通じて、地域の暮らしを支えています。

会社の特色・アピールポイント

当社は、「仲間との信頼関係・多様な個性とチーム力で、日々の業務と新しい挑戦を続けることにより、お客様へのサービスの向上とより良い地域社会を実現する」を理念とし、堅実な業務遂行と挑戦する事を心掛けています。また、地球に優しいエコ事業にも携わっており、LED照明や太陽光発電の導入など、様々なお客様に提案しています。入社後は先輩社員が丁寧に業務指導しますので、やる気があり真摯な態度で業務にあたって頂ける方を求めています。会社設立当初から、人とのコミュニケーションを重視する姿勢で運営し、20代7名・30代4名を始め、40代・50代・60代と幅広い年齢層の人が働いているので、馴染みやすい雰囲気で働いて頂けます。

先輩からのメッセージ

  • 電気設備に関する知識もなく入社しましたが、先輩方からの丁寧な指導や資格取得に向けての勉強や講習もあり、充実した日々を過ごしています。建設業と聞くと、男性のイメージが強いですが、女性でも出来る仕事は多くあります。現場作業が出来なくても事務作業の仕事もあります。「現場作業が出来ない」「資格がない」「知識がない」という方でも安心して仕事が出来ます。是非アートに入社し、一緒に充実した日々を過ごしませんか?

  • 大音 愛美
    営業本部
    入社1年目
  • 初めてのことが多く不安が大きいですが、先輩方が丁寧に教えて下さります。資格を取るための講習もあり、入社してから取ることもできます。また工事以外にもパソコンを使っての事務作業も多くあるので、初めての方でも活躍することができます。アートに就職し私たちと一緒に働きませんか。

  • 藤田 幸大
    営業本部
    入社1年目

こんな人材を求めています

当社は、新入社員のため、時間外に先輩社員を講師とした勉強会を行っています。その努力の甲斐あって、電気工事士を始め、施工管理技士、管理技術者、電気主任技術者、消防設備士、計装士など、様々な有資格者が在籍しています。入社前に必要な資格はありません。入社後、是非私達と共にチャレンジしていきましょう。

企業情報

代表者代表取締役  松本 昂司
住所〒625-0020 舞鶴市小倉67-1
TEL/FAXTEL : 0773-62-1579
FAX : 0773-64-7887
WEBサイトhttp://www.kkart.co.jp
設立昭和60年(1985年)
資本金4,000万円
従業員数25人(男21人 女4人)
売上高令和2年度 5億6,000万円
営業所等
募集職種 電気工事の営業・管理
電気・管工事施工管理
電気工事士
安全・品質管理者
設備工事の作業見習い
新卒採用実績大卒1名、短大/専門卒6名
計7名(H26~30)
新卒採用学校京都職業能力開発大学校
京都職業能力開発短期大学校
近畿コンピューター電子専門学校
京都学園大学
福知山高等技術専門学校
備考【インターンシップ・会社見学の受付】
弊社では、インターンシップ・会社見学を常時受け付けています。社内や倉庫、現場等の見学を行い、実際に行っている仕事も体験して頂けます。期間等定めておりませんので、是非お気軽に御連絡下さい。

【資格取得支援】
弊社では、未経験者の方を歓迎し入社時に設備工事等の資格を問いません。入社後先輩社員が資格試験・仕事内容について丁寧に指導を行うと共に、社外講習会等支援致します。資格支援・資格手当等も充実しており、未経験者が働きやすい環境が整っています。

お問合せ先

人事担当担当者  松本・前田
TELTEL : 0773-62-1579
メールアドレスoffice@kkart.co.jp
舞鶴市産業創造・雇用促進課
〒625-8555 京都府舞鶴市北吸1044番地
TEL (0773)66-1021 FAX (0773)62-9891