印刷用ページ

サービス業/オリックス・ファシリティーズ カブシキガイシャ

オリックス・ファシリティーズ 株式会社

事業内容

ビル設備管理業(オフィスビル、商業施設、医療施設、教育施設などの各種建物・施設の館内設備および室内環境の維持、各種修繕)

施設が長期にわたってお客さまの優良資産となるよう維持・保全する。
(1)建物と設備機器の点検、運転監視、維持管理などを行うとともに、ランニングコストを削減し、また施設を長く使えるよう維持する。
(2)利用形態に合った清掃管理を行い、美観・衛生的環境を維持・向上する。
(3)保安警備・防災監視を行い、安全安心な空間を確保する。

会社の特色・アピールポイント

オフィスビルをはじめとして、商業・アミューズメント・ホテルといった施設、病院や学校、庁舎といった公共性の高い施設や、水族館や寺社仏閣といった少し特徴的な施設まで幅広いフィールドを持つのが特徴です。フィールドの広さは、すなわち求められるニーズも多様であるということ。求められることは、建物一つひとつ、それぞれが違うと言っても過言ではありません。私たちはこれまで大小さまざまな建物のマネジメントを通して、信頼を積み重ねてきました。フィールドの広さはつまり、私たちのニーズへの対応力の高さにほかなりません。

先輩からのメッセージ

  • 中途採用として就職して以来、京都市内や名古屋市内などの拠点を経て現在は希望して地元で仕事をしています。
    オリックスグループという点で、全国規模の組織を感じながら社内外の他業種の方と接点を持ち、、時に京都の某水族館に代表されるようなシンボリックな施設等の仕事に携わったり、地元だけでは中々経験し難い多くの学びがあると感じています。
    自分の意思と努力次第で色々な可能性が拓ける会社です。
  • no_image
    氏名:時本 
    所属:舞鶴支店
    勤務年数:17年
  • 入社から5年が経ち、複数のお客様を担当させて頂き、仕事に充実感を覚えられるようになってきました。
    建物、設備のメンテナンスを通じて、技術や経験が身につき新入社員のころよりも随分と多くのことができるようになった気がしています。
    大変なことも多いですが、色んな経験ができ自分にとってプラスの要素が多い仕事だと最近思うようになってきました。
  • no_image
    氏名:荻野
    所属:北近畿事業2課
    勤務年数:5年

こんな人材を求めています

1.現状に満足せず、いつまでも自分磨きが続けられる人財
2.仕事のやり方、あり方を時代に合わせていける人財
3.自分の仕事にやりがいと誇りをもって取り組める人財

企業情報

代表者代表取締役 深谷 健司
住所本社 〒108-0075 東京都港区港南1-8-15 Wビル9階
TEL/FAXTEL : 03-4218-4747
FAX : 03-4218-4742
WEBサイトhttps://www.orix-f.co.jp/
設立昭和45年2月
資本金2億円
従業員数2,054人(男 1,438人 女 616人)
売上高422億2,200万円
営業所等京都本店 滋賀支店 舞鶴支店
募集職種 設備管理
新卒採用実績大卒85名、短大卒2名、専門卒1名、高専卒11名、高卒51名(過去5年間の新規採用職員の内訳)
新卒採用学校同志社大学 同志社女子大学 立命館大学 龍谷大学 京都産業大学 京都美術工芸大学 京都府立工業高等学校 京都市立洛陽工業高等学校 京都市立伏見工業高等学校 京都府立田辺高等学校 滋賀県立瀬田工業高等学校
備考入社ご希望の方は下記のとおりご応募ください。
1.新卒採用:弊社HPよりエントリーしてください。
https://www.orix-f.co.jp/recruit/freshers/
2.キャリア採用:履歴書、職務経歴書をご郵送ください(「舞鶴市企業ガイドを見て応募」とお書き添えください。
(キャリア採用応募書類送付先)
〒108-0075 東京都港区港南1-8-15 Wビル9階
オリックス・ファシリティーズ株式会社 人事総務部採用課あて

お問合せ先

人事担当人事総務部採用課
TELTEL : 03-4218-4747
メールアドレス
舞鶴市産業創造・雇用促進課
〒625-8555 京都府舞鶴市北吸1044番地
TEL (0773)66-1021 FAX (0773)62-9891