建設業/カンデンプラント
エネルギーと環境を中心としたプラントエンジニアリング事業で
広く社会に貢献する企業を目指します
関電プラント(株)
代表者 |
代表取締役社長 廣江 譲 |
従業員数 |
1,390人(男1,334人 女56人) |
設立 |
昭和28年10月 |
資本金 |
3億円 |
売上高 |
82,530百万円(2020年3月決算) |
営業所等 |
大阪、堺、泉大津、御坊、姫路、赤穂、相生、舞鶴、福井、東京、神奈川、福島、岡山、茨城、長崎
|
所在地 |
〒531-8502 大阪市北区本庄東2丁目9番18号 |
電話番号/FAX |
TEL : 06-6359-7441 FAX : 06-6359-7676 |
WEBサイト |
http://www.kanden-plant.co.jp |
新卒採用実績 |
大学院卒2名、大卒16名、高専卒2名、高卒44名 |
新卒採用学校 |
愛媛大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、金沢工業大学、近畿大学、東海大学、東京都市大学、福井大学、福井工業大学、舞鶴工業高等専門学校、京都府立工業高等学校、若狭東高等学校 他 |
備考 |
|
■事業の内容 |
発電設備をはじめとする各種プラントの建設、機器据付、メンテナンス工事を行い、安全・安定運転・信頼性確保の一翼を担っています。関西電力株式会社をはじめとした様々な産業の発電設備の定期検査、修繕、改造、除却等の工事を中心に、豊富な経験と技術力、蓄積されたノウハウをもとに、地域熱供給・廃棄物焼却場・上下水処理場等の設備工事や海外への技術者派遣等、さまざまな分野でお客様のニーズに積極的に応えています。
|
■会社の特色 |
<関電グループの電力サポート事業の中核を担う会社です>
平成16年10月の関西電力関係会社の再編に伴い、グループ7社の火力・原子力発電所保全部門を束ね、以前の関電興業株式会社を母体にグループ唯一の発電保全専門会社として再出発をしました。高度な技術と徹底した安全管理、品質管理で電力の安全、安定供給に貢献を続けていきます。
<関西の電力を守る仕事>
発電所の設備はいずれも公共性が高く、常に高い信頼性と品質が求められます。それだけに責任と緊張感のある職場ですが、「電気のある快適な暮らしを最前線で支えている」という高い使命感とプライドを持って仕事ができることが何よりも最大の魅力です。これからも地域にしっかりと根ざしつつ広く社会に貢献する企業として、絶え間なく努力を積み重ねてまいります。
|
■こんな人材を求めています |
関電プラントは、普段、何気なく使っているこの電気の供給を縁の下で支え、守り続けるため、日夜努力を続けています。決して派手ではないけれど、なくてはならない、頼りがいのある、そんな会社です。この使命にこたえる気持を持ち、技術を磨いて次の世代の関電プラントの顔になる若者を、私たちは求めています。
|
■求人に関する情報 |
https://maizuru-kigyou-job.net/guide/366/ |
 |
■先輩からのメッセージ |
 |
四方 禄郎
舞鶴事業所 工事課 電気係
平成29年度入社
|

|
富室 舜佑
舞鶴事業所 工事課 ボイラ係
平成23年度入社
|
記載内容についてのお問い合わせ先・担当者